竹林のGW
2018.04.06 Friday
満開の桜も終わり、はらはらと散る姿も美しく...
一瞬の美しさに見とれます。
染色も植物の命をいただき、その時の一瞬の色をいただく。
makiの色も毎年変化します。
今春は黄色、オレンジ、ピンク、黄緑、藍と色とりどり。
そして太陽が差してくると、そろそろ藍の季節。
GWの竹林は「生成りとIndigo」をテーマに初夏の布をご紹介予定です。
kotiシルクのワンピースも2色目が入荷しました。
グレ—に続く藍です。(3色目は黄色....!)
シルクkotiはこれからの季節、肌にさらりとして心地よい。
着ているだけで楽しくなります。
暖かい日差しの中では、このままフレンチスリーブで過ごせますし
肌寒い朝晩は上着を羽織調節。
・kotiワンピース
価格 38.000円
生成りとブルーのツートンスカート。
濃紺の麻にタッサーシルクを織り込んでいるので、さわやか過ぎず重すぎず。
こちらは重ねることで季節問わず着られます。
・スカートthinギャザー
素材 麻50% タッサーシルク50%
価格 38,000円
いろいろな生成りとIndigoまたは濃紺の初夏を竹林GWにご紹介、その他いろいろ盛りだくさんです!!
「生成りとIndigo」
2018年4/28(土)〜5/4(木祝)
11時−18時
・lunch time 12時ー15時 (毎日) 久しぶりRakeshのマサラ ドーサ!
・tocoro cafe 12時ー (毎日) 母屋でドリップコーヒー
・samosa wala timoke 12時ー 期間中4/28・5/2はお休み
・House マスミツケンタロウ(革スリッパ、ポーチ、真鍮の装飾品) & セトキョウコ(メレンゲ・ジャムなど) 5/2.3のみ出展
大村