竹林のGW 2
2018.04.08 Sunday
こんにちは。
日々、いろいろな植物の芽吹きにより季節の移ろいを感じます。
竹の家も新緑の美しい季節の到来です。
今回はGWの竹林イベントのテーマのひとつでもある
Indigoのコーディネートをご紹介いたします。
Indigoカラーのテクスチャーがずらり…
ケープベスト 混紡 後染め
麻、シルク、手紡ぎヒマラヤウールの混紡糸がふっくらと立体的な表情に。
長方形の布に穴が二つ、袖を通してベストとして着られます。
タンクトップ プレーン
タッサーシルクの藍染めはどこか色に暖かみを感じます。
陰影が美しく、人の肌にやさしく映えます。
kotiスカート
タッサーナーシの伸縮性を活かして織り上げられたギャザーは、
自然と身体にフィットしラインをきれいに見せてくれます。
二重織り パストラル
Indigoの濃淡、縞模様、縦緯の交差によって生まれる
パッチワークのような表情がユニークな一枚。
色を揃えてコーディネートすることでテクスチャーの違いをより豊かに感じられます。
GWはもちろん、これからの季節にMakiのIndigoをお楽しみください。
「生成りとIndigo」
2018年4/28(土)〜5/4(木祝)
11時−18時
・lunch time 12時ー15時 (毎日) 久しぶりRakeshのマサラ ドーサ!
・tocoro cafe 12時ー (毎日) 母屋でドリップコーヒー
・samosa wala timoke 12時ー 期間中4/28・5/2はお休み
・House マスミツケンタロウ(革スリッパ、ポーチ、真鍮の装飾品) & セトキョウコ(メレンゲ・ジャムなど) 5/2.3のみ出展
本田