Maki Textile Studio
<< June 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
この夏のganga
 ganga工房のあるデラドンの気温は40度以上です。

いつもなら、カラカラに乾燥した4月5月を過ぎると
雨が降り、上昇した気温が落ち着くそうです。

しかし今年のインドは少し異常気象なのでしょうか、雨がなかなか降りません。
先週やっと少し降りましたが、
暑さに強いインド人でもさすがに・・・ということで
ganga工房は一週間の夏休み中です。

みんな、更に山奥のガオン(村)へ帰省して、涼しい気候のなか
身体を休めています。



ganga工房がお休みの中、竹の家では新しいアイデアが進行中です。
インドへ行く前に、日本で試し織りをします。

今回は、紡ぎ手バギラティに強く撚ってもらった糸を持ち帰りました。




さて、どんな布になるのでしょうか。

そして、春繭の座繰りも終了です。




こちらも、藍の生葉染めや紅でピンクに染め
インドへ持って行きます。

今年の夏、ganga工房でのものづくりが楽しみです。


秋田
タッサーシルクの生成り服
真木テキスタイルスタジオの定番となっているタッサーシルクの生成り布。
インドの野蚕本来の色や表情、質感を楽しめます。

夏には紫外線遮断立がシルクの中でも強く、また、汗をかいてもすぐ乾くので体を冷やしません。
もちろん、湿気の多い今の時期でも、室内干しで一日で乾くので、お洗濯にも困りません。
夏だけでなく、冬にはあたたかく体を守ってくれるシルクは女性の強い味方です。

今回、タッサーシルクの生地で作った服のスタイルをいくつかご紹介したいと思います。

 タンクトップ ボートネック
 price  ¥14,700

少し小さめのタンクトップ。
身体の小さい方にもオススメの一枚です。



 ブラウス ななめ
 price  ¥28,350

デニムパンツに合わせてカジュアルに着ていただくのもオススメです。


 

 ブラウス Vネック
 price ¥33,600

首元があいて、スッキリと見えるブラウスです。
長そでなので、紫外線よけにも。。


次回、タッサーシルクの服を使ったシワ加工方法をご紹介致します。
ハリが残ったシルクの布製品であれば簡単にできるので、ストールなどにも応用できます。
この夏、シルク製品をよりお楽しみ頂けたらと思います。

図師

カンテクロス おりかえし織り

この春の新作反物のご紹介です。

パッチワークに見える模様は全て織りでできています。
左右から違う糸を入れ、中心で交差させてこのような模様ができるのです。
太い糸はタッサーシルク、細い糸はモトゥカシルクのナチュラル色です。
端(ミミ)の糸には、草木で染めた糸を入れました。

 チャコール、グレー........ザクロ
 ピンク..............茜


 カンテクロス おりかえし織り 18cm巾
 price ¥7350/m
 
 ※ 1mからは10cm単位でお切りできます。


モトゥカシルクに引き揃えて入れたウールで、以前より柔らかい風合いになりました。
また、使い込むことで練られてとてもやわらかくなります。
まずはインテリアでお楽しみ頂いた後、ストールとしてお使いいただいてもいいかもしれません。

・お好きな長さでカットしてテーブルセンターやタペストリーに。
・小さくカットしてカフェマットに。
・巾の倍をカットして二つに折り、紐を付けてサイドを縫えば小さなポシェットに。
・ストールにするには150cm~180cmほどあるといいです。
・帯には、4mほどでカットされるといろいろな締め方をたのしめます。


使い方次第で何通りも楽しめる反物です。
ぜひ、お手に取ってアイデアを膨らませていただけたらと思います。


図師



ストールのお手入れ方法
 台風が過ぎて、またいちだんと暑くなってきましたね。
汗が気になる季節になってきました。

Makiのストールをお持ち頂いている方、どうもありがとうございます。
今日は、今まで詳しくお伝え出来ていなかった
ストールのお手入れ方法をご紹介したいと思います。


1 なるべく大きなたらいか、洗面台のようなところに
   ぬるま湯をため、(湯は布が中で泳ぐぐらい、出来るだけたっぷりが良いです)
   弱アルカリ性の中性洗剤をほんの少し入れます。
   洗剤は撹拌してよく溶かしておいて下さい。

2 ストールを蛇腹にたたみます
 

3 蛇腹にしたストールの布端から丁寧に、1の湯に入れていきます。
 

4 強く押したり、布に折れ目がついたりしないよう、
   布を泳がすイメージで優しくゆすり洗いして下さい。
 

5 引き上げ、湯を変え、2回ほど軽くすすぎます
   すすぎの時も布に強い力がかからないよう、
   折れ目が付かないように優しくすすぎます。
  
 
 
6 ここまで終わったら、水のしたたるストールを持って外に行きましょう!
   広げて、フリンジ近くを持ち、持った手を「ブン、ブン」と
   勢いよく回して下さい。
 

7 これでだいたいのストールのフリンジはきれいになります。
 

8 水はポタポタした状態で、広げて、物干し竿にかけます。
   掛けた状態で、ぱんぱんと軽くシワを伸ばし、
   竿にかかっているところはピンっとのばさず、
   ほんの少しくしゅくしゅさせて下さい。
  (乾いた時にそこだけ伸びてしまうのを避ける為です)
   
 

9 ぬれた状態で蔭干しすることによって、自然に乾き、
   糸が本来なりたい姿になってくれます。
   お天気の良い日は、1時間しないで乾いてしまいます。
 (直射日光はさけて干してください)
  
   80%ぐらい乾いた時に、もう一度6のように持って
   台のようなところでフリンジをパンパンとたたくと、
   フリンジの絡まりは、ほぼ解けてよりキレイになります。
   竿にかかる位置も少しかえてあげるとより良いです。
 

これでほとんどのストールは大丈夫です。
竿にかかったところが少しくしゅくしゅしている場合やシワが気になる場合は、
布を優しくひっぱりながら、アイロンでのばしてみて下さい。

アイロンは1㎝ぐらい浮かしてスチームを使われるのをオススメします。
アイロンを直接強くあててしまうと、せっかく自然な状態になった糸が
ぺちゃんこに。。。

この機会にと細かくお伝えしましたが、
実際にやっていただくと、そんなに大変ではありません。
シルクのストールも、日常にどんどん使って頂きたいです。
お手入れ方法など、何か不明な事などありましたら、いつでもご連絡下さい。

酒井




  
綾太ストライプ
ご盛況いただきましたカディ展、先週木曜日に終了いたしました。
多くの方にお越し頂き、大変ありがとうございました。


本日はカディにも合わせられる新作ストールのご紹介です。


緑をベースに、白の大きいストライプが一本はいっています。
藍とざくろで染めた緑は深く、この季節にぴったりです。


緑の部分は平織で軽く、
白地のストライプ部分が綾織で密度を上げているので
ストライプがはっきりとでてきます。

綾織りは、裏と表で表情が違います。
たて糸が見える面、よこ糸が見える面があり
光で両面のイメージがかわります。



綾太ストライプ
価格 ¥37,800
素材 家蚕×座繰り×タッサーシルク×ムガシルク



秋田



Tanba(タンバ)
 カディ展も残すところ2日となりました。
梅雨に入り足もとのお悪い中、多くの方にお越し頂き、本当にありがとうございます。
日々、追加をして皆様にご覧頂けるようにしております。
少し遠いところではありますが、お越しいただけたらうれしく思います。

今日はカディにも良く合う新作のストールのご紹介をさせて下さい。


藍の格子が目にも涼やか。
シンプルな服装のアクセントや
ジーンズなどのカジュアルなスタイルにも良く合います。
夏に藍・・・やっぱり良いなとあらためて思ってしまいました。
大判なので、今日のように肌寒い日にも良いですね。

・ ストール Tanba(I)
  価格  40,950円
    サイズ 65㎝×195cm
  素材  黄繭×家蚕×座繰り絹×タッサーシルク

同じデザインで反物もお作りしております。
お好きな長さに切って、
首もとにくるりと巻く、小さなストールをつくられるのもおすすめです。
カディ展中は、ショップの入口を入って
正面の大きな壁にかけてご紹介しております。
是非お手にとられてみてください。

・反物 Tanba(I)
 価格  19,950円/m
 サイズ 65cm(1mから10cm単位での販売となります)
 素材  黄繭×家蚕×座繰り絹×タッサーシルク

酒井  

khadi展
 晴天に恵まれた本日、カディ展の初日を迎えました。
平日にもかかわらず、オープンからたくさんのお客様においでいただきました。
少し汗ばむくらいの気候で、カディが心地良いです。


色も豊富で、夏に向けて着てみたい明るい色もございます。

服に使っている生地を反物でもお出ししています。


カディ綿
price ¥3,150/m

極薄カディ綿
price ¥2,520/m



今回は、久々にラケッシュのシェフ姿がご覧頂けます。
南インド料理のドーサはできたてのパリパリをお召し上がり下さい。
天気の良い日はテラス席で、新緑の中すがすがしい気持ちになります。



明日、あさっては、田中ぱるばによるお話し会も午後2時よりございます。
本日より14日まで、期間中無休です。

新緑がまぶしい五日市でお待ちしております。


秋田
khadi展のお楽しみ
今週金曜日から始まるkhadi展に向けて、カディの服や反物を洗い、アイロンしたり...
cafeではrakeshが仕込みをはじめています。
なんとなく展示会ムードがただよう竹の家。

khadi展ではもちろんカディ生地で作る服、bag、反物など揃いますが、
少しお楽しみもご用意しています。

こちら。

アッサム州西部コクラジャール地方に産する、レンガ色のエリ蚕からとれる糸で
織ったチャダル(中央)。
とても珍しい布で、繭の色も美しい!
そして、格子のストールはエリ蚕×ムガシルク。
糸のぽこぽこが本当にさらさらとした手触りで気持ち良いです。

どちらも、千秋さんがアッサム地方を訪れた時に手に入れた一枚。
この度khadi展で並びます。

そしてエリ蚕チャダル(下)は最近HPでもご紹介しているかけ布です。

●エリ蚕×ムガシルクストール(上)             
size 52cm×190cm      price ¥16,800

●コクラジャール地方・エリ蚕チャダル(中央) 
 size  120cm×140cm    price ¥18,900

●エリ蚕チャダル(下)   
size 115×240   price ¥16,800~12,600(糸の風合いにより)

竹の家だけのお楽しみです。
どうぞお出かけください!

大村




khadi メンズシャツとパンツ
khadiのメンズウェア、今回はシャツとパンツの2型です。


 khadi  メンズシャツ (グレー)
 price  ¥16,800
 color  レッド・ブルー・ダークブラウン・ベージュ・グレー・ベージュ

Tシャツのようにデニムパンツに合わせてカジュアルにも。


 khadi  メンズパンツ (ダークブラウン)
 price  ¥17,850
 color  ダークブラウン・グレー・ブラウン

シンプルなストレートパンツ。ウエストは紐でサイズ調整できます。


クールビズに・・
 khadi展に合わせて、南インドの手織り極薄綿、マンガルギリで
 シャツを作りました。 

 マンガルギリ メンズシャツ
 price  ¥19,950
 color  グレー・カーキ・グレーストライプ・イエロー 

今回マンガルギリの服は、男性用シャツのみです。


khadi、マンガルギリのメンズウェアはkhadi展からのご紹介です。

図師
khadi チュニックとワンピース
6月8日から始まるkhadi展でご紹介するkhadiの服。
今日ご紹介するのは、七分袖のチュニック二種とシンプルなワンピース二種です。
たっぷりと布を使っていますので、風をはらみ、夏にも涼しく着ていただけます。


チュニック ピンタック(ベージュ)
price  ¥22,050
color  イエロー・レッド・ダークブラウン・ベージュ

たっぷりと着られる定番のピンタッククルタ。
前をあけて着ると、インナーとのコーディネートも楽しめます。


クルタ ラウンドネック(ブラウン)
price  ¥19,950
color  ブルー・ブラウン

Aラインのクルタは、レギンスや細身のパンツ以外に、
裾にボリュームのあるスカートともコーディネートできます。



ワンピース きりかえ(ブルー)
price  ¥23,100
color  ブルー・ブルーグレー

たっぷりと布を使っているので、
一枚で着ると風が通り、とても心地の良いワンピースです。
ウエストで切り替えがあるので、すっきりとしたラインに見えます



ワンピース ラウンドネック(ブラウン)
price  ¥23,100
color  ブラウン・ブルーグレー

Aラインのロングワンピースは、シンプルなだけに
合わせるストールやアクセサリーで雰囲気ががらりと変わります。
この夏の定番にいかがですか?

次回はメンズのアイテムのご紹介です。

図師