Maki Textile Studio
<< August 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
銀座松屋 展示会のお知らせ
明日から9月。
まだまだ残暑厳しいですね。

変わらず続けさせていただいている、銀座松屋での展示会。

秋から冬にかけてのあたたかな衣や、
こっくりとした秋色ストールなど、
真木の新作を都内でいちはやくご紹介させて頂きます。

スタッフが布の巻き方や、秋のコーディネートなど
随時ご紹介させて頂きます。
是非遊びにいらしてください。


会期 9月25日(水)〜10月8日(火)
銀座 松屋・7階遊びのギャラリー
10:00〜20:00
(最終日17時まで)

竹林shopでの8月展。
9/1(日)までお買い得のものご紹介することになりました。
明日、最終日。
是非竹林shopにもお越し下さい。

酒井
8月展 あと3日となりました。
暑さも一段落。
ここ数日ぐっと秋らしくなってきましたね。

8月展も残すところあと3日。
お買い得のものや、
少なくなっていたお古のものさらに追加し充実しました。

今、気持ちの良いカディや、1年中着られるシルクのもの沢山紹介しています。


ストールも、8月限定でお安くご紹介。
このほか小物もまだまだあります。


秋のはじめに着られる衣やストールもショップ2階に沢山揃いました。

8月最後の3日間。
是非竹林shopに遊びにいらしてください。

ブログで紹介させて頂いた商品、電話でのご注文もお受けしております。
気軽にお問い合わせください。
042-595-1534

酒井





デリーの染め場より
 デリーはこの2ヶ月の間、雨が多く、
ここ数日の晴れ間も空気が澄んでいて気持ちいいです。
緑は太陽の光を反射してまぶしいほど。

今、来春用の服作りの準備をしています。
今日は染め場での作業。

こっくりと煮出した染液から、来年の春色を染めます。
手前の赤い色がセブリ(インド茜)、奥がケス。

煮出す前の染料は、こんな姿をしています。
赤/セブリ(茎 or 根)

黄色/ケス(花)

セブリは、赤系の色を染める時に使います。
日本で言う、インド茜です。
媒染液につける加減で、ピンク系になったり、オレンジ系になったり、
また、透明感が出たり、渋くなったりとたくさんの赤色を染めることが出来ます。



今回は、春に向けてやわらかい色が染まりました。
このあと針場で服に仕立て、
来年の春、皆さんにご紹介出来たらと思います。


図師

都内での展示会
昨日は暦の上では処暑。
暑さの峠も超えて、夜も涼しく過ごせました。

かぐれで「いとおしい布」展がはじまりました。
毎年この季節恒例です。
今年は3つの店舗で同時開催。
表参道・丸の内・東京ミッドタウン。
メイン会場は表参道となりますが、各店舗に合わせた色合いのストールや服を
取り揃えておりますので、期間中ぜひ足をお運びください。

この3店舗、千代田線ですべて繋がっております。
丸の内店は二重橋前
ミッドタウンは乃木坂
とっても便利、どの店舗の駅から近いです。

昨日は表参道店で布巻き会を開催しました。
maki布がはじめてというお客様も多く、シルクのストールを日常に使っていただく巻き方などをお伝えしてからみなさんに巻いてもらいました。
とても楽しいひと時...。


9/1(日)まで開催です。
詳細はこちら「かぐれ」のHPまで。



表参道店
03-5414-5737
11:30〜20:00
 



丸の内店
03-6266-8383
11:00〜20:00



東京ミッドタウン店
03-5772-3568
11:00〜21:00

大村
gangaの新アイテム
今年の秋のgangaでは小物も充実しそうです。

バッグや帽子は新しい形や素材感で。
久々にくつ下類も作っています。

今週、試作を重ねていたので帽子と肩掛けバッグです。


バスケット織りでテクスチャーのある
おもしろい素材感の帽子です。

ふっくら、すっぽりと大きめのサイズで
いろいろな形にかぶれます。

今日はチャコールを織っています。


肩掛けバッグ。
昔、大麻や苧麻で作られ穀物などをいれるのに使われていた角袋。
そのかたちを応用して作りました。
ヒモも織り出し、一枚の布からできています。

綾織りで厚みがあり、可愛らしいテクスチャーです。


帽子もバッグも白、グレー、チャコールの3色です。


日に日に、秋のアイテムがそろってきています。


秋田


8月展 (その9 ストール)
 暑い日が続きますが、ここ竹の家では朝晩、
すこしづつ秋の風が感じられるようになってきました。

今日は、8月の竹林shopからこれからの季節に使える
お買い得なBARK系ストールを紹介します。

「BARK」とは木の幹と言う意味。
繊細なシルクと、力強く表情豊かなシルクを織り交ぜた、
手紡ぎの良さのあるストールです。
細巾で、柔らかく、やや厚みもあるので、
秋〜春先にぴっったりのストールです。

上 BARK(Gr)  
  サイズ 約27㎝×164㎝
  素材  座繰り糸×モトゥカシルク×タッサーカティア×家蚕×赤城節糸
  価格      ¥30,450 → ¥18,270

下 BARKボーダーカティア(G) 
  サイズ 約24㎝×168㎝
  素材  黄繭×モトゥカシルク×家蚕×タッサーカティア
  価格      ¥27,300 → ¥17,640

BARKおりかえし織り(O)
サイズ 約29㎝×156㎝
素材  タッサーシルク×黄繭×家蚕×タッサーカティア
価格  ¥31,500 → ¥20,580(※染めムラが少しあります)



8月展では、セール以外にも
ショップだけで見て頂けるアイテムをご用意しています。
お店でも、とても人気のグンディーストール
今回、8月展に合わせて涼しげな生地で作りました。

藍の生葉、ラックなどで染めたグンディーストール。
鮮やかな色と透明感があるのでアクセサリーのようです。

藍の格子が涼しげなグンディーストール。
カジュアルな印象で、藍のものやジーンズなどとも合わせやすいです。

プレゼントとしても人気です。
各¥12,600

酒井

8月の竹林 その8「藍と白の服」
暑い日が続きますね。
竹林shopでは8月中、お買い得の商品をご紹介しています。

今日はインド藍のブルーと、白を合わせた
コーディネートをご紹介したいと思います。

●ベスト プレーン
透け感のある、シルク100%の生地です。
丈は少し長めの70cm。
おしりをすっぽりかくすので、細身のパンツスタイルにもオススメです。
今日は腰巻の中に入れてすっきりとコーディネート。

素材 家蚕 デュピオンシルク
染め インド藍
price ¥22,050→ ¥15,750


●腰巻 麻タビー
麻が入り、落ち感のある生地が身体によくなじみます。
パンツ、スカート、ワンピースに重ねてどうぞ。
お持ちの見慣れたアイテムに重ねて巻く事で
雰囲気も変わります。

素材 手紡タッサーギッチャー 麻
price ¥29,400→ ¥19,950



●タンクトップ プレーン
透け感のある生地です。
お持ちのタンクトップやカットソーに重ね着して
お使いください。
染めていないシルク本来の白が、目に涼しくうつります。

素材 家蚕 デュピオンシルク
price ¥18,900→ ¥11,550


●Sarong(サロン)
二重仕立てになっています。
輪になった生地を身体に添わせ、脇に付いた紐で
ウエストを留めます。
シルクの布の量感をたっぷりと楽しめるサロンです。
夏のおでかけにどうぞ。

素材 表地:家蚕 デュピオンシルク
   裏地:タッサーシルク 100%
染め インド藍
price ¥84,000→ ¥51,450


 「8月の竹林」
 8月1日(木)〜 8月31日(土)
 月・火 定休
 ※cafeはお休みしています。

図師
8月展 その7 真南風
週末は猛烈な暑さでした。
今日はすこ〜し落ちいた日中です。
竹の家では蝉の大合唱の中、gangaの秋冬物仕上げや秋展示会に向けての撮影、虫干しなど夏仕事の真っ最中です。


8月展も半分過ぎました。
暑い日々に目にも肌にも涼しい真南風(マーパイ)の衣をご紹介します。
こちらもお買い得価格となっています。

●真南風 ポシャチョゴリ 
苧麻が織りこんである服地。
この湿気の中も肌にさらさらと羽織れます。
そして福木で染めた黄色で気持ちがすっきりとします!

素材 苧麻 黄繭 タッサーシルク
染め 福木
price ¥59,850 → ¥40,950

●maki ワンピースバイヤス
ハリのあるタッサーシルク生地が肌になじむようにカットして作ったワンピース。
薄い生地ですが、夏は1枚、秋冬は重ね着で。

素材 タッサーシルク100%
price ¥49,350 → ¥34,540



●真南風 腰巻
その名の通り、ぎゅっと腰に巻いてはくスカート。
着物を着る気分のように気持ちが引き締まります。
表の苧麻布と裏のタッサーシルクの合わせで絹がすれる音が
心地良いです...。

素材 苧麻 黄繭 タッサーシルク
染め 紅露
price ¥98,700 → ¥69,090


●真南風 前掛け 
パリッとした絹の布を接ぎ合わせてつくった前掛け。
パッチポケットも1つ付いています。
シンプルなパンツやワンピースに一枚巻くだけで、装いが広がります。

素材 タッサーシルク× マルベリーシルク× デュピオンシルク× 苧麻× 黄繭
染め 福木
price ¥26,880 → ¥19,950


この他にも真南風(マーパイ)の衣、ご紹介しております。
まだ暑さ続く毎日ですが、お盆もshop openです。
夏休みにお立ち寄りください。

「8月の竹林」
8/1(木)~31(土)
月・火定休 
cafeはお休みです。



大村

ganga便り
おととい、ganga工房へ到着しました。

雨期真っただ中のデラドンはムシムシしますが太陽が隠れていて
東京のほうが猛暑かもしれません。
今は秋の展示会に向けて制作が続けられています。


縫製なしで機の上でかたちをつくりだすケープベスト、
gangaの定番になってきましたが
今年はいろいろな素材でご紹介できそうです。


ヒモ付きのケープベスト。
手紡ぎと紡績のウールを使い、ふっくら織ることでやさしい風合いになりました。
重さもとっても軽いです。



サイズが大小あり、色もチャコール、グレー、ダークグレーとあります。
この生地は他に、服地やショールなどにも展開します。




こちらはタッサーナーシとヒマラヤウールを混紡した糸と
麻糸の2種類で織っています。

タッサーナーシとウールの風合いがマッチし、肌触りもよく
秋のはじめにぴったりの素材感と色になりました。



この秋の新しいアイテムは、まだまだたくさんあります。
徐々にご紹介していきたいと思います。




Maki Textile Studio
秋田

8月展 (その6 小物など)
 今日も真夏日。
夕方になっても気温下がらず蒸し暑い日が続きますね。

今日は、8月のお買い得の中から、
インテリアや小物など少し紹介いたします。

沖縄八重山で育った糸芭蕉を手で績み、
タッサーシルク、生絹とともに織り上げました。
はりと、透明感があり夏にとても涼やかなタペストリーです。
テーブルセンターとしてもお使い頂けます。

生絹と芭蕉のスクリーン(木の棒付き)
サイズ 約39㎝×135㎝
26,250円 → 17,850円



インドの手織り布や、日本の古布を使い、
一針一針丁寧にさしました。
お茶と小さなお菓子などをのせるマットとして、
使い込んだら、最後は雑巾として。
色々に使って頂ける布です。

ちくちく雑巾 小
サイズ 約15㎝×20㎝
840円 → 420円
(他にも生地の違うものや、サイズの少し大きなものなどあります)


小さなトートバック。
綿とシルクで織り上げたしっかりとした手提げです。
ちょとしたお出かけや、おべんとう入れにも良さそう。

ToteバックShort
サイズ 巾35㎝×高さ16㎝×マチ17㎝
12,600円 → 6,300円

服やストールはもちろん、ちょっと楽しい小物も色々あります。
落ち着いた店内で、ゆっくりお気に入りのもの見つけて下さい。


酒井