Maki Textile Studio
<< March 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
麻のフキン
ここ竹の家のまわりもようやく梅の花が咲き、
木々の芽がふらみはじめました。
春のおとずれを感じます。

竹林shopでは一足早く春の新作をご紹介中。
きれいな色のストールや服と並んで、
これからに気持ち良い麻の布も充実しています。

今日は、麻のフキンをご紹介します。


モックレノ織り(模紗織り)で作られた麻100%のフキンです。
モックレノは経糸と緯糸がからみ合う事により
糸の間に空間が出来る織り方なので、吸水性、発散性に優れています。
また麻の単糸を使っていますので、柔らかく、風合いも良いです。

今回は定番の4色に加えて、春らしい紫系が入荷しました。
色味が少しづつ違って、グレー系からの紫のグラデーションで4色。
今回よりフキン用に特別企画して、
四方のみみを平織りにすることで縫製しやすく、
すっきりとしたデザインに仕上げることができました。


上から・・・
グレー
グレー×紫
紫×グレー

サイズ 約35㎝×37㎝
価格  1,890円(税込み)




麻にシルクを少しを引きそろえて織り上げた生地で作りました。
麻だけよりも、しなやかで上品。
包む布、覆う布としても、とてもきれいです。


色は2色。
上 グレー
下 ブルー

サイズ50㎝×50㎝
価格 3,150円(税込み)

身の回りに使う布も春らしいものに変えると、心が軽くなりますね。
毎日使う布たちも色々ご用意しております。
春にむけての布、是非見にいらしてください。

酒井



3月の竹林 「長四角布の巻き方」
 先日素材についてご紹介しました長四角布
今日は使い方や巻き方についてご紹介します。


名前の通り長四角のストールですが、
ふたつのグンディ付きのものがあります。


この使い方によって色々なアレンジが可能です。





くるっと首に巻き、グンディをとめればきっちりと形が作れます。
グンディをとめた後、肩の方に位置をずらしてイメージを変えました。






首に巻きつけない使い方です。
写真のように、ストールの中心でクロスさせたあと首にかけます。




ループが付いている方を上にしてグンディでとめると、
たっぷりとした布使いになります。





もちろん、グンディを使わずにストールのように巻いても使えます。





藍、茜、メヘンディに端を染めたストールは
ただ首に掛けるだけでも、色が映えて春らしい装いに。





長四角布

サイズ 28×140cm
素材  麻、手紡ぎヒマラヤウール、エリ蚕、家蚕、タッサーシルク
染め  赤(蘇方)、藍、カーキ(メヘンディ)
価格  ¥15,750〜


春、初夏はもちろん、秋にも使える素材感です。
ぜひ竹林shopでお手にとってご覧下さい。

秋田


3月の竹林 「春の服」
ここ五日市も梅の花がここかしこで咲いています。
自然と春はおとづれました。

「3月の竹林」としてshopで春一番をご紹介しております。
先取りの春服をいくつかご紹介致します。


 
・チュニックタック gundy
胸元にタックを入れて、gundyで留める春の新しいチュニックです。
袖はフレンチスリーブで腕をそっとかくしたデザイン。
軽やかです。

素材   細麻×タッサーシルクギッチャー
price ¥44,100

・ストールデュピオン綾 ざくろ染め
デュピオンシルク(玉繭)の力強い糸を緯糸に織り込んだエレガントなストール。
使い込むほどに手放しがたい風合いになります。

素材  黄繭 デュピオンシルク 黄繭 赤城節糸 ムガシルク
price ¥40,950




・フレンチスリーブチュニック
絹を先染めして織ったオレンジ色の服生地。
透け感があり、春から夏への1枚に。

素材   家蚕 黄繭 タッサーシルク
price ¥37,800

・ストールミストボーダー
緯糸にタッサーシルクギッチャーやナーシ糸が入っているので、カジュアルな雰囲気になる
ストールです。

素材 黄繭 タッサーシルク 家蚕
price ¥34,650

この他、爽やかな色の春衣がたくさんshopに並べてあります。
3月中ご紹介しておりますので、春らしいお日和にはぜひ竹の家へ遊びにいらしてください。

大村
3月の竹林「麻eriクロス」(真木千秋)
アッサムの村で紡錘を用いて紡いでもらっているエリシルクの糸。
この風合いをどうやって使おうか、長いあいだ悩んでいました。
エリシルクだけならアッサムの村で織るエリチャダルに勝るものはないし、他のシルクと混ぜるのも何かが違う…。

あるとき、麻とエリシルクを混ぜてみました。
麻の「シャリ感」とエリ蚕の「密度あるねっとり感」が合わさり、なんだか懐かしいような、私の好みの風合いが出ました。

もしかしたら衣服にしてもいいのかもしれない、と話しながら、
今回は一枚の布、「麻eriクロス」という織り紐のついた布にしました。
家のどこかにひっかけておいて、必要なことに使う万能な布にいかがでしょうか。
お弁当の包み布、ふきん、タオル、かける布、さまざまにお試しください。
織り柄も4〜5種類あります。



真木千秋
3月の竹林「ストール」
 今日から竹林ショップでは、春の新作紹介がはじまりました。

店内は、2月とはがらりと変わって春一色。
入荷したばかりの、とてもきれいな春色のストールや服が並んでいます。

その中から今日はストールのご紹介です。


とても人気のデュピオン綾のシリーズです。
今回は春らしい黄色×グレー。
大判ではりのあるストールは、肩にかけて使うのにとてもきれいです。

デュピオン綾 Y
サイズ 58㎝×196㎝
素材  黄繭×デュピオン×家蚕×赤城節糸×ムガシルク
価格  40,950円(税込み)




極細のシルクの糸を経緯に使う事で、
透明感のあるとてもきれいなストールが織り上がりました。
糸がとても細いので、通常の太さのシルクで織る2倍もの時間がかかります。
メヘンディーで染めた優しいグレーベージュに
ムガシルクの金色の糸が華やかです。

薄絹ムガ格子 G
サイズ 58㎝×196㎝
素材    黄繭×家蚕×座繰り絹×ムガシルク
価格    40,950円(税込み)




普段使いしやすい、柔らかな風合いのストールです。
インド茜のやさしい朱色がお顔うつりをきれいに見せてくれます。

細変わり格子 O
サイズ 40㎝×175㎝
素材  タッサーシルク×黄繭×家蚕×赤城節糸×タッサーナーシ
価格  36,750円



その他、色もサイズも様々なストールをご用意しております。

この春、きれいなストールを探しにいらして下さい。

酒井





3月の竹林「長四角布」(真木千秋)
 麻糸と、シルク&ウール混紡糸との交織です。

シルク&ウール混紡糸は冬の間に紡ぎためたものです。
シルクは、エリ蚕、家蚕、タッサー蚕。
そのシルク素材を、少々の天然色のウールと混ぜて、微妙な色合いにあがりました。
そのわずかなウールにより(フェルト効果)、フリンジも縫製も無しに、手仕上げですっきりした長方形の布になりました。
春の初めに、ふんわり暖かく首もとを包む風合いです。

サイズ28cm×140cm
無地/生成、薄グレー、グレー、薄チャコールの四色。
後染め:赤(スオウ)、藍、カーキ(メヘンディ)
価格 ¥15,750〜

巻き方などについてはまたブログでご紹介します。




まきちあき