Maki Textile Studio
<< May 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
麻eriクロス
 雨が降る日が多くなってきました。
日々、夏が近づいているのを実感します。

今日は、麻とシルクで織ったクロスのご紹介です。



麻と手紡ぎのエリシルクを引き揃えて織ったクロス。
ループ付きで、写真のように掛けられます。


用途はさまざま。
タオルやキッチンリネンとして、とても上質です。



ハリがあり、密度が高くしっかりとした仕上がりです。
麻が涼しげで、エリシルクと合わさって良い風合いになりました。



ループも小さな機にかけて、手織りしています。
とっても贅沢な一枚です。


麻eriクロス

価格  ¥3,500+税
素材  麻、エリシルク
サイズ 約47×47cm


6月初旬入荷予定です。
竹林shopでお待ちしております。

秋田







重ねて着る
久しぶりの恵みの雨です。
竹林の庭も緑がより一層鮮やかで綺麗。

今日は少し涼しいですが、日々蒸し暑くなってきますね。
こういう季節はシルクの重ね着で寒さ暑さを調整するととても心地良いです。


「ミュージアムピース」という名前の生地。

デュピオンシルク(玉繭)のハリ感があり、身につけるとふわりと浮くような気分になります。
生成りで織った生地を後染めします。
黄色はケス、グレーはチャップというインドの花を乾燥させた染料で染めました。
春色を組み合わせて作ったベストです。
下にはタッサーシルクの同じカタチのベストを合わせて。

スリットのライン。
布の動きがあり、軽やかです。


こちらは色違い。
濃く染めたグレーとメヘンディ(ヘナ)で染めたカーキの合わせは
秋頃も着られます。
●ベスト joint 
素材 家蚕・デュピオンシルク
¥30,000+税


同じ生地で作るベストVネックlong。
こちらもこれからの季節に肌触り、着心地がとても良い1枚。
ロング丈+脇スリットで、とてもエレガントに見えます。

●Vネックlong
素材 家蚕・デュピオンシルク
¥35,000+税


綿や麻と比べて、さらりと気持ちよく着られるシルクの服は、蒸し暑い日本の夏にやはり合っていると思います。
今年は夏の絹、ぜひお試しください。

大村
真木テキスタイルスタジオ


 
初夏の小さなストール
 今日もとても良いお天気。
ケヤキにおおわれた竹の家は、
心地良い風が通りぬけ、新緑がまぶしいほどでした。

今日は初夏に気持ちの良いストールを紹介いたします。

暑くなると身につけたくなる麻。
それにシルクを引きそろえる事で、さらりとしながらも、
しなやかで、肌触りの良いストールができました。


首に一巻きできるくらいの小さなストールです。
あま撚りの柔らかい麻に、エリシルクを引きそろえ
サラサラとした、今までにない風合になっています。
エリシルクは、肌の敏感な方にもお使い頂ける
ふわりと優しいシルク。

こらから新しいデザインも色々入荷します!

麻eriストール
価格  10,000円+税
素材  麻×エリシルク
サイズ 約21cm×122cm




あま撚りの麻にマルベリーシルク(家蚕)を少し織まぜた
広幅のの生地から仕立てました。
シャリッ気持ちの良い、細巾のストールです。
肌にぺたりとくっつかず、夏の日よけとしても。
使っていくほどにどんどん柔らかくなります。

麻布ストール 雨格子
価格  6,800円+税
素材  麻×マルベリーシルク
サイズ 25cm×158cm


写真以外のデザインのものや、
麻を使った柔らかいストールなど、
初夏のストールを色々ご紹介しています。
是非、気持ちの良い竹林shopに遊びにいらして下さい。

酒井






マトカシルクの白い服
今日はマトカシルクでつくった服をご紹介します。

マトカシルクは素焼きの水瓶(マトカ)の底を使って
家蚕の繭から手紡ぎした糸です。
手紡ぎの糸を経糸、緯糸とも使って織り上げた布は風合いが良く、
着れば着るほど、また洗うほどにとろんと肌になじんでいきます。

 ブラウス ヨークギャザー
 price ¥30,000+税

 たっぷりとしたブラウスです。
 暑い日は一枚で、肌寒い日は重ね着をして、
 その日の気温に合わせてコーディネートをお楽しみください。


 メンズ プルオーバー
 price ¥30,000+税

 長袖のかぶりシャツです。
 女性には袖丈が長いのですが、袖を折ることで
 着て頂くこともできます。

 ブラウス 
 price ¥32,000+税

 長袖のシンプルなブラウスは、この時期強くなる、日差しよけにも良いです。
 スカート、パンツ、どちらにも合わせやすい短めの丈です。


竹林shop各地の展示会でご紹介しています。
詳細が気になる方は、スタジオへお問い合わせください。
042-595-1534


図師


シルクとリネンのストール(シルクリネン格子ランダム)
 「カディ+初夏の布」展では、たくさんのお客様にお越し頂き
本当にありがとうございました。

お店では引き続きカディも展示しておりますので、
期間中お越し頂けなかったお客様もまだまだご覧頂けます。


また、春から初夏に向けたストールも揃っています。
今日はその中からリネンとシルクを使ったストールのご紹介です。



たて糸にシルクとリネンを引き揃え、
よこ糸にタッサーナーシやエリシルクなど様々な種類のシルクと
リネンを使いました。

シャリッとした触感で、この時期にぴったりです。



エリシルクを茜、藍、ラックダイで染めて3デザイン作りました。




こちらはタッサーナーシが縮むのを活かしてシボシボさせたストール。

どちらも同じたて糸からできました。



シルクリネン格子ランダム
価格 ¥18,000+税 (ピンク、藍、パープル)
   ¥16,000+税 (シボシボ)
素材 リネン、家蚕、タッサーギッチャ、タッサーナーシ、エリシルク


秋田

khadi+初夏の布
 夏日の一日でした。
竹の家はケヤキにおおわれているので、涼しい風が通り抜けます。
みなさま、ゆっくりと思い思いに過ごしてくださった様です。

急な暑さにはkhadiが早速大活躍。
そして薄生地綿のクリンクルシリーズもkhadiに合わせて組み合わせいろいろ。
GWの5日までです、ぜひお出かけください。


庭の小屋ではランチを召し上がっていただけます。
青空と緑、そしてシルク布で覆われた布はパオの様です。


そしてラランチはマサラドーサ。
サラダやスペシャルなチャツネを添えて。
ワダというドーナツのような揚げ物は豆から作っています。
あつあつが美味しい!



シェフラケッシュとかわいい妹のスープリアがお待ちしていますよ。


そして、今日はこんな涼しい初夏の装いのお客様も。
目にもすがすがしく竹林に溶け込んでいました。
makiの布をとても素敵な着こなしで。


今日はお天気でしたので、建った藍で糸と布染を。


chai屋も木陰でopen。
インドスナックも楽しめます!


ps
毎月5日は五日市の骨董市の日。
朝7時から午後4時ころまで、布やいろいろな骨董が並ぶ市がたちます。
こちらも合わせてお楽しみください。
「武蔵五日市ふるもの市」
場所 五日市ひろば(あきる野市五日市110-1)


真木テキスタイルスタジオ
大村恭子