Maki Textile Studio
<< November 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
カジュアルな着こなし

 

こんにちは。

 

週替わりでコロコロと気温が変化していく11月。

重ね着の楽しい季節でもありますね。

ヒマラヤウールにシルク、コットン…

素材の組み合わせであたたかさは一段と変わります。

 

今回はお手持ちのお洋服と合わせてコーディネートの組み合わせ方も楽しんでいただけたら…

と、思い “ジーンズ” とのカジュアルな着こなしをご紹介させていただきます。

 

_

 

トップスは、kotiボレロ ボーダーにマトカシルク×綿のタンクトップ。

綿のようにソフトな肌触りのマトカシルクのタンクトップは、素肌にとても気持ちがいいです。滑り、収まり、ともに良いのでウール物の重ね着にぴったりです。

 

ボトムには、ポケット腰巻きのチャコールに濃いめのジーンズを。

丈夫で動きやすいジーンズは普段着で着られる方も多いアイテム。

綿100%のものがほとんどなので、冬は寒さに耐えられずジーンズの下にタイツを重ね履きしている方もいらっしゃるのではないかと思います。

タイツの代わりにジーンズの上に腰巻きを巻くとじんわり身体の芯から暖めてくれて…手放せなくなるおすすめのスタイルです。

 

 

 

腰巻きを巻くことで暖かさだけでなく、

カジュアルな印象から少し女性らしさもプラスされ

いつものジーンズのコーディネートに変化が加わり楽しいです。

 

 

こちらは、ジーンズにふくふくプルオーバーとタッサーシルク メヘンディー染めのタンクトップを。

普段ボーイッシュな着こなしの方にも取り入れていただきやすいコーディネートです。

 

手紡ぎヒマラヤウールのチャコールとホワイトの杢、ジーンズのインディゴと生成りの杢が不思議と揃い目に馴染みます。その間に光沢の美しいタッサーシルクを挟むことでカジュアルな印象を和らげてくれます。

さらにウールの下にシルクを重ねることは間の空気を保温する効果が生まれるため暖かです。

 

 

今年のふくふくプルオーバーは、裾にかけて緯糸にグリーンが入り、かわいい印象に。

ジーンズのカジュアルなアイテムによく合います。

 

 

普段着に少し取り入れていただくことで見える変化は新鮮でとても面白いものです。

ぜひ気軽にジーンズとの着こなしをお楽しみください。

 

 

真木テキスタイルスタジオ

本田

 

 

 

冬のヒマラヤウール

空気がきりりとしてくる冬の始りは、気持ちも引き締まります。

なんとなく年内やること、やりのこしたことをつらつらと考えたり...

来年の事を考えて、どきどきしたりわくわくしたりと

する季節になりました。

 

家にいてもなんとなく足元が薄ら寒く、靴下やスリッパを履いたり暖を取っていますが

この季節、gangaウールの「かけ布」や「腰巻き」は外でも中でも活躍します。

膝にそっと掛けて、

肩に掛けて、

子供に巻いて、

本を読む時にくるまって、

と一枚布の心強いところ。

 

makiで扱うヒマラヤウールのお話を少し...

ヒマラヤウールとは、ヒマラヤ在来のクンナ種とメリノ種を交配種させたハーシル・クロス種の羊毛。

野性味が魅力。

とちょっと、"糸糸雑記帳"(田中ぱるば 筆)的な説明となりましたが、

触って感じていただくように、

「ざっくりとしたパワフルなウール」という感じです。

 

だからこその魅力もあり、だから少しフツウのウールより手強い。

いわゆる "肌にちくちくする"もあります。

そのちくちく防止の為にganga工房は奮闘しています!

その時間を使ってもヒマラヤウールを使うのは、糸・素材として魅力があるからかと思っています。

 

毛狩りする時から糸の風合いを想像し見極めて、紡ぎ、時に染めて、織り、そして余分な繊維を"むしり"、たたき、洗い...

と布になるまでの時間は果てしなくあります。

服はそこから縫製します。

 

gangamaki工房の秋冬は、まさに仕上げ部隊の戦場という雰囲気。

そして眺めていると、この手があってこそ最終的に使っていただける商品となっているのだなと

ぐっと深く感じます。

と書きはじめると長くなってしまいます...

 

その流れを少し。

 

毎年9月頃に毛刈りは始まります。

 

糸を紡ぎ..

製品として使う糸は量が多いので、糸を紡ぐ方々にお願いしていますが

サンプルとして糸の細さや風合いなど試すのはすべて工房の女性の手で。

 

時に草木で染めて...

gagna藍、スオウ、マリーゴールドなど。

 

縦糸ををたて、機(ハタ)にかけて、いよいよ織る段階へ。

 

機(ハタ)からおろして、仕上げ作業に入ります。

まずは織りのチェック

 

余分なウールの糸やクズなどを取り去る作業

 

洗い 

ウールは叩きながら洗うことで毛足が整い、糸も絡み合って布となります。

 

フェルト仕上げ

かけ布・腰巻などは洗った後に、フェルト仕上げをします。

 

腰巻やケープベストのヒモは何本もの糸を合わせてフェルトに

 

整えて乾燥(干す)風景

左から、かけ布ぼんぼん / かけ布ふくふくおりかえし織り / ケープベストtieふくふく

 

台形腰巻の出来上がりとなります。

 

長くなってしまいましたが...

gangamakiヒマラヤウールのできるまでをお伝えしたいと思いました。

まだまだこれから本格的な冬。

今年の暖かな一枚に、いかがでしょうか。

 

 

 

★お知らせです

毎年恒例「ハギレ・反物市」の日程が決まりました!

2018年1/6(土)〜12(金) 11時〜17時

新年早々ですが、皆様にお会いできますことたのしみにしております。

 

 

真木テキスタイルスタジオ

大村

 

 

モックレノマフラー 新色

ぐっと冷え込みが厳しくなってきましたね・・・

コートやマフラー、手袋などウールのものが手放せなくなりました。

 

今年はこんな寒い冬に使いたい肉厚のマフラーをmakiでも作りました。

先日、赤と紫をご紹介したモックレノマフラー

 

今日は、新色のご紹介です。

染めていないナチュラルな3色が入荷しました。

白い羊・・・

黒羊・・・

その2色の毛を混ぜ合わせた暖かみのあるグレー。

 

どれも厚みがあるので巻いた時に立ち上がりがあり、

首からほほまで優しく包んでくれます。

 

手紡ぎのヒマラヤウールだけを使い、

糸の風合いを大切に織り上げました。

 

モックレノマフラー(ナチュラル各色)

価格  18,000円+税

素材  手紡ぎヒマラヤウール100%

サイズ 約32cm×160cm

 

寒くなる季節に手紡ぎ、手織りのあたたかなマフラー

是非使ってみてください。

 

真木テキスタイルスタジオ 酒井

 

 

 

 

 

 

 

 

スカートシンプル

こんにちは、

すっかり寒くなりましたね。

五日市の山々も色づき始めました。

 

今日ご紹介するのは、スカートシンプル、

ウールと手紡ぎのタッサーナーシを合わせた、

薄手のシルクウールでつくった、シンプルなスカートです。

合わせやすく、ゆったりとしているので中にレギンスを履いても。

 

合わせたのはふくふくプルオーバーの新色。

やさしいミディアムグレーの裾に、

グリーンを入れました。

今年のふくふくは、肩まわりのラインがやさしくなりました。

合わせやすい一枚です。

 

スカートシンプル

素材 手紡ぎタッサーナーシ メリノウール

色  ベージュ、ブラウン

価格 ¥26,000+税

 

ふくふくプルオーバー

素材 手紡ぎヒマラヤウール、メリノウール

色  ミディアムグレー×グリーン チャコール チャコール×藍

価格 ¥34,000+税

 

上に腰巻を巻くのもぴったりの厚みと丈でつくりました。

濃い目のこっくりとしたブラウンと、優しいベージュの2色。

写真はブラウンに腰巻大格子をあわせました。

 

腰巻 大格子

素材 手紡ぎヒマラヤウール、麻

色  チャコール ライトチャコール

価格 ¥26,000+税

 

色が変わると、雰囲気もガラリと変わります。

色の組み合わせを考えるのも、重ね着の楽しみですね。

こちらはベージュのスカートシンプルに、

腰巻planeのホワイトを。

 

腰巻plane

色  白、ライトチャコール

素材 手紡ぎヒマラヤウール、麻

価格 ¥25,000+税

 

 

各地の展示会でご覧いただけます。

ぜひ、足をお運びくださいませ。

 

真木テキスタイルスタジオ

松浦

新作「 艸 short 」

 

こんにちは。

 

歩けば足元には秋色に染まった可愛らしい落ち葉たち。

いよいよ秋も深まり、時より冬を近くに感じる日もあります。

 

 

今日は凹凸の表情豊かな織りとこっくり草木の色が染まった

新作ストール“艸short”のご紹介です。


 

蘇芳の赤とインド茜が鮮やかでとても美しいです。

こっくりと深く染まっていてヒマラヤウールなどのウール素材によく映えます。

 

 

ストールを一周した後に裾をねじねじと中に巻き込んでいます。

織りの凹凸がうまく絡み合い、形作りがしやすく巻きやすいです。

 

 

こちらは藍、ヘナ、柘榴のシックな色合いに。

ウールの縮みを使った立体的な織りは肩から軽くかけるだけでも表情があり楽しいです。

 

 

2色並べると色合いや風合いそれぞれの違った良さが感じられます。

 

 

艸short

価格 26,000円+税

素材 家蚕×ウール

色  レッド

 

 

艸short

価格 26,000円+税

素材 家蚕×ウール

色  チャコール

 

 

色柄織と楽しいストール。

季節のコーディネートを是非お楽しみください。

 

 

真木テキスタイルスタジオ

本田

 

肌寒い季節に..

11月も半ばになると、朝晩の空気の冷たさに身体がひやりとします。

紅葉の美しさと、食べ物の美味しい季節でもあるので秋は気持ちも少しせわしなくなります。

 

この季節、

こっくりと暖かな色目を身に付けたい日もありますが、

すきっと生成りや明るめを使いたい日も。

makiのヒマラヤウールで織る布は、基本的にはウールのナチュラル色。

白・グレ—・茶色の3色とそのグラデーション。

草木で染める赤、藍、黄色などは差し色として使っています。

ヒマラヤウールの毛はすこし強めで丈夫なので長持ちするのも

良いところ。

 

gangaウールがはじまってから定番アイテムの「かけ布」も勢揃いしています。

私も今秋から使いはじめている「かけ布 生成り」。

これが少し重たい装いをすきっと見せてくれます。

そして気分も少し明るくなる気がします。

フリンジぼんぼんもなかなかかわいい。

 

 

腰に巻く時は、ポイントのおり返し織りを上下にして遊んでいます。

 

 

肩から掛ける時には、布をナナメに折りたたみ、纏うと身体に沿って巻きやすいです。

 

 

 

 

 

かけ布

素材 ヒマラヤウール100%

価格  22000円+税

色    白 /チャコール(おり返しをしている色や場所はいろいろです)

 

そのほか、格子柄も。

 

 

1枚でいろいろ広がる布使い。

秋冬ならではの楽しみ方です!

ヒマラヤウールの冬を今年もたくさんお楽しみいただきたいです。

 

真木テキスタイルスタジオ

大村

 

 

ヒマラヤのみのり展、ありがとうございました!

ヒマラヤのみのり展、昨日で終わりました。

ご来店いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

会期中は今までの長雨がうそのように、連日秋晴れで本当に気持ちの良い日でした。

来て下さった方が、竹の家でゆっくり過ごしていただけるている姿が見られ

私たちもとても嬉しい一週間となりました。

 

マリーゴールドや紅花染、フェルトやくるみボタンのレクチャーなど

普段の制作の様子が少しですが見ていただけたことも

また嬉しいことでした。

 

会期は終わりましたが、引き続き竹林ショップでは

秋冬のアイテムを沢山揃えてご紹介しております。

本日、またインドより新作も届きました。

随時店頭に並びますので、また是非竹林ショップに遊びにいらしてください。

 

今回ショップの入り口に飾っていた大判のストール。

こちらも新作です。

生成りの温かみのある白は冬にもとても綺麗です。

 

柔らかなシルクを織り交ぜているので、優しく体に馴染みます。

肩に羽織れるサイズです。

 

KINUストール

価格  40,000円+税

素材  黄繭×家蚕×座繰り糸×タッサーシルク×柞蚕糸

サイズ 58cm×190cm

 

真木テキスタイルスタジオ 酒井

 

 

ヒマラヤのみのり展より 新作ベスト

こんにちは。

日に日に寒くなりますね。

竹の家は、ヒマラヤのみのりも終盤。

ヒマラヤウールの衣、布、

しっかり揃っております。

ほっこりあたたかい秋冬の布、

ぜひ見にいらしてください。

 

手紡ぎのヒマラヤウールの糸をたっぷり使った、

ベストモックレノ。

しっかりした生地で、とてもあたたかです。

開いた襟のドレープも綺麗、パンツスタイルや、

ロングスカートによく合います。

 

ベストモックレノ

素材 ヒマラヤウール

色  ミディアムグレー ライトグレー

価格 ¥32,000+税

 

ラケシュ夫妻と、

針場担当サリータ、

染師のディネシュもganga工房から来日中です。

ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

 

「ヒマラヤのみのり」展

11/3(金祝)〜11/9(木)

会期中無休 11時〜17時半

 

・竹林cafe   毎日12時〜15時(11時より順番にお名前をいれさせていただきます)

・tocoro cafe  毎日12時〜17時

・samasa wala timoke  毎日12時〜

・田中ぱるばのお話会 毎日13時半〜

 

 

竹林shop

住所:東京都あきる野市留原704

TEL:042-595-1534

 

 

真木テキスタイルスタジオ

松浦

「ヒマラヤのみのり」始まりました

 

こんにちは。

「ヒマラヤのみのり」初日、気持ちのいい快晴でスタートしました。

 

今回はganga工房スタッフ4名の来日もあり、とても賑やかで充実の内容となっています。

 

そのなかで竹林の庭では、ウールフェルトの仕上げにグンディ(くるみボタン)づくり、時に染色作業を披露しています。

毎日15時以降随時おこなっていますので、ぜひ気軽にインドの手仕事を間近でご覧ください。

 

_

こちらはganga工房の縫製担当であり、ラケッシュの一番上の姉サリータ。

 

今回のランチでいただける雑穀のチャパティを焼いてくれています。

その合間にmakiの布を使い、グンディ(くるみボタン)をつくっています。

 

 

黙々と手際よく形になっていくグンディ。

 

 

温もりがあってころんとかわいいです。

ちくちくポシェットのボタンやグンディストールなどに普段使われています。

 

 

チャパティを焼いている小屋のすぐ隣では…

染師のディネーシュと千秋さん。

初日は竹の家で座繰りした生糸(7月15日(土) 春繭の糸繰りを参照)を使い紅花で染色。

寒い日に染めることで、より発色がよくなるそうです。

 

 

鮮やかな赤。とてもフレッシュで元気をもらえるような美しい色です。

染められた生糸は来春の新作ストールの刺し色に使われる予定です。

来春に乞うご期待…!

 

 

6日(月)は、マリーゴールドで黄色に染めるワークショップがございます。

まだ若干名予約の空きがございますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

 

 

イベントもまだまだ始まったばかり…!

衣にヒマラヤウールのかけ布、ヒマラヤン・ミニマーケットも充実しています。

あきる野の澄んだ空気が気持ちよい竹の家でお待ちしています。

 

 

 

「ヒマラヤのみのり」展

11/3(金祝)〜11/9(木)

会期中無休 11時〜17時半

 

・竹林cafe   毎日12時〜15時(11時より順番にお名前をいれさせていただきます)

・tocoro cafe  毎日12時〜17時

・samasa wala timoke  毎日12時〜

・田中ぱるばのお話会 毎日13時半〜

 

 

竹林shop

住所:東京都あきる野市留原704

TEL:042-595-1534

 

 

真木テキスタイルスタジオ

本田

 

明日から「ヒマラヤのみのり」展

今日も青空。

気持ちの良い秋晴れでした。

明日から竹の家で「ヒマラヤのみのり」展はじまります。

 

ganga工房から届いた冬の布・衣がお店いっぱいに並びます。

 

今回は何より服が充実!!

ヒマラヤウールを使って織り上げたものや、

makiのシルク×ウールの服など種類が沢山です。

 

これからの寒くなる冬に向かって体を包む布もいろいろ。

今年は定番のかけ布もいろいろなデザインでご紹介します。

パシミナやシルクのストールも。

 

 

その他お楽しみもいろいろ・・・

私たちが愛用しているヒマラヤ産品や・・・

 

インドのお土産。

 

 

そして秋といえば・・・食です!!

数日前に日本に来てくれたラケッシュの家族。

昨日から土をこねて手作りのカマドを作ってくれました。

今回のランチはこちらのカマドの焚き火で焼くチャパティと野菜カレー!

 

まずは味見に・・・と本日スタッフでいただいてみました。

このチャパティ、雑穀とチャパティを焚き火でやいているので、

これだけ食べても香ばしくて絶品です!

 

こちらの写真はまかないなのでシンプルですが・・・

ランチにはインドの天ぷらや青菜の炒めものなどインドおかずも付きます。

是非この機会に食べていただきたい!!

焼いている姿をみていると、本当にインドにいる気分になりました。

 

 

そして、makiスタッフも大ファンのtocorocafe とsamosa wala timoke。

tocoro cafeさんは母屋で美味しい珈琲とお菓子を!

samasa wala timokeさんはお庭で揚げたてのサモサを。

どちらもお持ち帰りもしていただけます。

 

その他・・・

フェルトの作業やgundy(くるみボタン)を作る工程など

インドでの手仕事の様子も時間は不定期ですがお庭で見ていただけます。

 

田中ぱるばによるお話会も毎日13時半より開催!

 

明日もまた良いお天気になりそうですね。

秋の紅葉もきれいな竹の家に是非遊びに来てください。

 

 

 

「ヒマラヤのみのり」展

11/3(金祝)〜11/9(木)

会期中無休 11時〜17時半

 

・竹林cafe   毎日12時〜15時(11時より順番にお名前をいれさせていただきます)

・tocoro cafe  毎日12時〜17時

・samasa wala timoke  毎日12時〜

・田中ぱるばのお話会 毎日13時半〜

 

真木テキスタイルスタジオ 酒井