Maki Textile Studio
<< April 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
「 布のいのち 」展、リネン空羽の衣。

 

こんにちは。

3日目の今日もお天気に恵まれ心地良い風と光。

今回は、布のいのち展より揃いました

maki新作の織り生地“リネン空羽”の衣をご紹介致します。

 

 

深いブルーの“リネン空羽”。

空羽の透かしから風や光が通りぬけます。

 

 

カーディガンのように軽く羽織れるこちら。

衿元は無造作につくることができ、ラフな着心地です。

藍の後染めストールムガ格子と。

 

 

丈の長さもしっかりと。

風や日よけにうれしい一枚です。

 

ジャケット シンプルロング

素材 LINEN 65% SILK 35%

価格 ¥45,000+税

 

 

気軽に一枚で着られるこのカタチ。

たっぷりと生地をつかっているため素材の表情が楽しめます。

 

 

深いスリットは布に動きがうまれデザインのアクセントに。

 

ブラウス ハーフ

素材 LINEN 65% SILK 35%

価格 ¥36,000+税

 

 

ブラウスハーフよりすっきりとしたこちらは、鎖骨や腕がきれいに出て上品な印象に。

幅広いシーンに着ていただけます。

 

クルタ フレンチスリーブ

素材 LINEN 65% SILK 35%

価格 ¥41,000+税

 

 

中庭から見えるお話し会の様子。

展示会のテーマをより楽しんでいただける内容となっています。

毎日14時〜

 

 

明日で出店最終日の kimu kuma curryさん。

 

写真は、

彩り豊かな季節野菜のカレー。

竹林cafe、平成最後のランチをお楽しみください。

 

 

布のいのち」展 


キムクマカレー(平成)
4月27日ー30日 12:00-
@kimukumacurry 


Samosa wala Timoke(令和)
5月1日ー5日 12:00 - 15:00
@samosawalatimoke

tocoro cafe 竹林店
毎日(5/1,2を除く)12:00 - ラストオーダー 17:00
@tocoro_cafe

 

紙芝居 田中ぱるば「インドそしてミラノ」
毎日 14:00-


真木千秋による絹糸ズリ出し
座繰機を使わず繭から手で糸を挽きます。
飛び入り歓迎。5月2日、3日

 

 

真木テキスタイルスタジオ

本田

 

 

「布のいのち」展 アイテムいろいろ

GW2日目の今日はとっても気持ちよい、心地よいお天気!

庭の風も木も、ずっと触れて聴いていたいような...

お客様もそれぞれの時間を過ごされている竹林です。

 

 

今回10枚だけ用意できた「四角布」

90cm×90cmサイズの四角布、どうやって使うと良いですか?

というお話しもあり...

壁に飾っても、そして巻いても。

 

正方形の布を三角にたたみ、そのままくるくるっと首にふた巻きして...

 

布どうしで結んだり、端についているグンディ(くるみボタン)とループで留めても。

 

布合わせが一枚一枚違う四角布。

お気に入りの一枚を見つけていただけると嬉しいです。

 

 

GW展から一新された竹林旗もシルクオーガンジーを大きく接いでおります。

光が綺麗な時はぜひ下から眺めてみてくださいね。

 

 

5/2.3 真木千秋による 絹糸ずり出しを予定しておりますが、

ganga工房でずり出しした糸も本日より販売でしております。

グレー、黄色、藍...手を感じる絹糸。

織り糸として、

プレゼントの紐としてなど使い方いろいろです。

 

●ずり出し糸    1g  60円 (1カセ 10g〜)

 

 

そして、maki布を長く愛用してくださっている方には少し懐かしいストール。

ストールTanbaです。

丹羽布からインスピレーションを受けて制作した一枚....

新しいTanbaはずり出し糸がたくさん使っていて、とても触りがしなやかです!

 

 

kotiベストも藍と生成り、どちらも竹林に揃いました。

 

まだまだつづく竹林展、お天気や交通状況と相談しながら

お好きな時に、お好きな時間を過ごしにいらしてください。

 

真木テキスタイルスタジオ

大村

 

 

 

 

 

「布のいのち」展、はじまりました。

 

「 布のいのち 」展、はじまりました。

 

GWの初日は、雨のち曇り。

雨上がりの新緑と揺れる旗に一瞬の光。

 

 

新緑がキラキラと美しい季節の始まりでもあります。

 

 

藍のブルーとヘナのグレーもたくさん。

新作の空羽のコートやジャケットなども…

今日のような肌寒い季節や夏の日よけにもぴったりな羽織ものも充実しています。

 

 

白、赤、緑、青…

今年の衣はぐっと彩り豊かです。

入荷したての新作がたくさん並びます。

 

 

ganga makiで育ち糸になった芭蕉、

ずり出し絹糸、ムガシルクを交織して織り上げられた一枚。

タペストリーや大判のショールとしても美しい作品が届きました。

 

 

竹林cafeでは、kimu kuma curry さんのカレーランチ。

 

季節野菜のカレー

その時々の旬野菜をたっぷりのせたカレー。

ズッキーニ、かぶ、菜の花など、野菜は日替わりです。

 

鶏そぼろ和風キーマ(写真はこちら)

とり挽肉・きのこで仕上げた、やさしい旨味のキーマ。

ネギ・大葉・水菜などの香味野菜たっぷり。

お好みでレモンをしぼってさっぱりと。

 

どちらも苺ドレッシングのミニサラダ付き。

 

kimu kuma curry さんの出店は、30日(火)までとなります。

 

 

kimu kuma curry  くまのひでのぶ さんの作品もcafe店内に飾られています。

 

 

母屋では、tocoro cafeさん。

カレーと相性ばっちりのおいしい珈琲をいただけます。

ビター、ノーマル、マイルド…お好みでどうぞ。

 

 

写真上より、柏よもぎチーズケーキとよもぎ粒あん大納言と米粉のしっとりブラウニー。

その他、濃厚チーズケーキと自家製アイスクリームサンドを店内でお召し上がりいただけます。

各種焼き菓子も…!

 

 

母屋1Fでは、会期中 毎日14時よりお話し会。

今回は、最近の北インドganga maki工房の様子とミラノで開催中の展示会の様子をご紹介いたします。

 

 

始まったばかりのGW。

〜 5/5(日)まで開催しております。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

布のいのち」展 


キムクマカレー(平成)
4月27日ー30日 12:00-
@kimukumacurry 


Samosa wala Timoke(令和)
5月1日ー5日 12:00 - 15:00
@samosawalatimoke

tocoro cafe 竹林店
毎日(5/1,2を除く)12:00 - ラストオーダー 17:00
@tocoro_cafe

 

紙芝居 田中ぱるば「インドそしてミラノ」
毎日 14:00-


真木千秋による絹糸ズリ出し
座繰機を使わず繭から手で糸を挽きます。
飛び入り歓迎。5月2日、3日

 

 

真木テキスタイルスタジオ

本田

明日より「布のいのち」展

 

冷たい雨の降るいちにち

竹林shopの庭の木々は茂り

胡蝶花がきれいに咲いています。

 

明日よりはじまる「布のいのち」展

今日は展示の様子をご紹介します。

 

mokomokoラグやコイリングマットなど

充実したインテリア類

 

 

ちくちくバッグも色々な布合わせのものが

沢山並びます。

 

 

2階には帽子やエプロンなど新作アイテムも色々と

 

 

新しいアイテムの四角布

約90cm x 約90cmの正方形

素材はシルク100%

 

片方にはグンディボタンをつけ

もう一方にはループがついています。

 

 

大切なものを包んだり、

ストールとしてもお使い頂ける

アイテムとなっています。

 

色合わせ、布の表情は様々

お気に入りの一枚をみつけていただけたら。。。

 

 

そしてスペシャルな後染めストールたち

ムガ格子だったり、霞空羽など

様々なストールを藍色に染めました。

濃い藍色が美しく、また新たな風合いとして

息を吹き返しました。

 

他にもさまざま

さわやかな色合いのストールたちも並びます。

 

 

 

お楽しみの竹林cafe

・4/27-30(平成)はキムクマカレー

「季節野菜のカレー」  

「鶏そぼろ和風キーマカレー」

 

 

・5/1-5(令和)はSamosa wala timoke

「春野菜とスパイスのThali Plate」

「サモサ」

 

 

サモサのみお持ち帰りもできます。

その場で揚げたてあつあつなサモサも召し上がって頂けます。

 

 母屋では

・tocoro cafe  (会期中5/1.2を除く毎日)

 12時-17時(last order)

 ドリップ珈琲&焼菓子、チーズケーキ、アイスサンドなど

 

会期中毎日、14時より田中ぱるばによる

デジタル紙芝居・「インドそしてミラノ」 

 

そして、5/2.3 の2日間のみ

お昼頃より真木千秋による絹糸ズリ出しを予定しています。

・座繰機を使わず繭から手で糸をひく、原始的な方法

 飛び入り大歓迎です!

 

布のいのち」展 

4/27-5/5まで9日間という長い会期

気の向くままにお好きなタイミングで

ふらりとお立ち寄りください。

 

真木テキスタイルスタジオ

西山

 

 

 

 

 

 

moko moko 不思議なラグ!?

GWまであと2日…。竹の家では

布のいのち展」の準備が着々と進行しております。

今回は布・衣以外にも、様々な試行錯誤の中で生まれた

アートピースが登場しております。

その中の一つに、何やらモコモコしたものが…。

 

 

こちら、手紡ぎのヒマラヤウールをふんだんに使用した、

毛足の長〜いラグなのです。

ganga makiでは昨年よりラグを織りはじめました。

ヒマラヤウールを紡ぎ、織る村の出身である織師ビノードが、

細幅で織り上げ(村では腰機で織っていたものなので)、

それをつなぎ合わせて大きなラグや長細、

正方形などつくってきました。

 

 

ただ、今回のラグは毛足が長〜いですよね、

どのように織っているかといいますと、

通常は直径1cmほどの筒に巻いてループをつくるところを、

竹や紙筒などの太いものを使って織ってみました。

 

 

毛足が長いぶん、ボリュームも満点です。

 

 

実はこちら、ある風景から着想を得てつくられています。

 

 

ganga maki工房の周辺の風景です。

冬になると、周りの村の女性たちが、畑の畦道の草を刈り、

家畜に食べさせます。その刈り取ったあとのモコモコとした光景が、

この辺りの冬の風物詩で、いつも眺めてきたのでした。

このモコモコとした形状を何かカタチにできないか…

そして生まれたのが今回のラグ「moko moko」なのです。

 

 

土台となる織り自体は長方形(約119cm×40cm)なのですが、

毛足の長さの違いから、円形の山が二つ並んでいるように見える、

なんとも不思議なカタチのラグになります。

座って、寝転んで、自由な発想でお使い頂ければと思います。

 

moko moko

サイズ 約122cm×77cm(最長幅)

色はホワイト×ライトグレー、グレー×チャコールの二色。

限定で2点のみになります。

 

 

是非、この機会に触れてみて下さい。

 

布のいのち

2019年 4/27(土)〜5/5(日)

会期中無休 11時〜17時半

 

真木テキスタイルスタジオ

服部

 

 

布のいのち「コイリングマット」

今日は、久しぶりの雨。

柔らかな花の春もそろそろ終わり、

この雨で木々の葉がまた一段としげり、初夏を迎える竹の家の庭。

一年で一番気持ちの良い季節がやってきます。

 

 

今日は「布のいのち」展で紹介する、コイリングマットの紹介です。

 

あの時の織り生地、この時の織り生地などmakiで作ってきた

麻がほんの少しと後はシルクのハギレたちを集め・・・

 

紐づくりの名手により、ゆっくり、しかっりと紐づくり。

とても丈夫で楽しい紐が出来上がります。

コイリングする縫い糸もmakiの布を細く裂いて撚りをかけたもの。

 

中心からぐるぐると紐を置いては、布糸でコイリング。

手作業で繰り返し、繰り返し・・・・

makiの布だけで作ったコイリングマットが出来上がりました!

色々な織り生地が顔をのぞかせて、とても良い表情に。

 

厚みも、硬さもしっかりとしているので・・・

床に直接敷いても・・・

 

木の椅子に並べても・・・

 

makiで紹介しているムラに乗せても・・・

 

布のいのちを愛おしく最後の最後まで、手の中であたためて作ったマット。

今回の「布のいのち」展ではじめての紹介です。

数も多くはつくれないもので、4枚限定。

 

コイリングマット

価格 19,000円+税

サイズ 約直径40cm

 

 

布のいのち

2019年 4/27(土)〜5/5(日)

会期中無休 11時〜17時半

 

是非見にいらしてください。

 

真木テキスタイルスタジオ 酒井

 

 

 

Memoria という布

今週末から史上最長のGWがはじまりますね。

最高のこの季節、みなさまどんなご予定を計画中ですか?

竹林は「どこかゆっくり遊びに行ける所はないかな〜」という方にとっておきの場所。

都内からゆっくり電車にゆられて2時間弱。

新緑がもくもくとしているお山に囲まれた五日市です。

 

その竹林shopでは、「布のいのち」と題して、風合いいろいろな新しい布をご紹介します。

今回アートピースのような布作品として作ったものが 「Memoria」。

 

Memoriaと名づけられた、真木的裂織り。

服を作る際に切り、小さなハギレになったあの時この時の布たちを

最後の最後まで裂いて、よりをかけて織り込みました。

一期一会の一枚となり

新たに生きてくれることを願って...

(DM文頭より)

 

はじめて手に触れた時、「しなやかで軽いのに、にこの存在感はなんだろう...」でした。

どのように使うか愛でるかは出会った方次第のMemoria。

不思議な布ともいえる真木的裂織り。

GWのお楽しみにいかがでしょうか?

 

 

藍のMemoria.

35cm幅で織った布を手でつなぎあわせて大きなサイズにしています。

 

 

 

アナールと藍。

 

 

そして蘇芳などで染めた赤。

 

 

シルクオーガンジーの布を緯糸用に裂いている作業。

 

 

機(ハタ)で一筋一筋地道に織り込む...

 

 

どこで何として使おうか、という見方もありますが

無用の布というとらえ方もあり...

そこにあるだけで存在を感じます。

 

Memoria

size    180cm×155〜215cm

 

 

 

 

「布のいのち」

2019.4/27(土)〜5/5(月)

11〜17:30

 

 

★lunch time 12時-15時

・4/27-30  キムクマカレー 「季節野菜のカレー」「鶏そぼろ和風キーマカレー」

・5/1-5       Samosa wala timoke 「春野菜とスパイスのThali Plate」とサモサ

 

★cafe 12時-17時(last order)

・tocoro cafe  (会期中5/1.2を除く毎日)

ドリップ珈琲&焼菓子、チーズケーキ、アイスサンドなど

 

★紙芝居 

・「インドそしてミラノ」 田中ぱるば

14時〜 期間中毎日

 

★真木千秋による絹糸ズリ出し

・座繰機を使わず繭から手で糸をひきます。

飛び入り大歓迎!

5/2.3 のお昼頃より

 

 

真木テキスタイルスタジオ

大村

 

 

 

 

 

kotiスカートの赤

GWまであと一週間…。

竹の家の木々も柔らかい若葉が茂り、

爽やかな花々が見られる時期になりました。

 

 

さて、以前こちらで予告させて頂いた、

kotiスカートの赤を入荷致しました。

 

 

赤と生成りのリネンに同色のシルクを織り交ぜた、

落ち着いた色合いの赤に仕上がっています。

 

 

ウエスト周りが特徴のkotiスカート。

一枚の布の中で、糸の縮みを利用してつくられています。

 

kotiスカート 赤

素材 麻×シルク

価格 32.000円+税

 

 

明るいタンクトップやストールともよく合いますね。

GWイベント「布のいのち」では、

この他にもインドから届いたばかりの新作や、

lunch & cafeもお楽しみいただけます。

春のmakiを是非ご覧下さい。

 

真木テキスタイルスタジオ

服部

 

 

 

 

 

 

ねじり帽子

GWももう10日後になりました。

先ほどGWに向けてインドより荷物が到着!

初夏の新作アイテムや、今の季節にというアイテムなど色々届き、

ご紹介が楽しみです。

 

今日は、朝晩冷えるこの季節に使っていただきたい

ねじり帽子をご紹介いたします。

 

前回入荷のマリーゴールドで染めた柔らかな黄色のねじり帽子。

入荷後とても人気で完売しておりましたが、本日再入荷いたしました。

それと合わせて、今回はログウッドで染めた、落ち着いた紫も入荷!

 

こちらの二色が揃いました。

 

 

ねじり帽子は名前の通り、帽子のすそを外側、内側に

好きなようにねじって、ご自身に似合うように形づくれる帽子です。

ヒマラヤウールの手紡ぎ糸を使って織り上げているので、

薄手ながら質感があり、形を作りやすい帽子です。

 

広げて置くと、こんなに薄手。

 

折りたたむととてもコンパクトに。

 

日中は暖かですが、朝晩冷えるこの季節に・・・

寒い所にお出かけされる時に・・・

かばんの中に持って行かれるのも便利です。

 

 

ねじり帽子

価格 12,000円+税

(ワンサイズでのお作りです)

 

各地の展示会や、竹林ショップでもご紹介いたします。

かぶり方などお気軽にお声掛けください!

 

真木テキスタイルスタジオ 酒井

 

 

 

 

 

 

 

ストール 霞空羽 細巾

 

陽射しは明るく、風も柔らか。

欅の木洩れ日が気持ち良い竹の家です。

今日は、新緑の季節に心地良い色合いの “ストール 霞空羽” をご紹介いたします。

 

 

マリーゴールド、インド夜香木、柘榴の黄色。

それぞれ藍を染め重ね織り上げた一枚。

 

 

ゆらゆらと水彩のように緑から青へと変化する色合い。

光によっても印象は変わり、草木染めの奥深さを感じさせてくれます。

 

 

くるっと一巻き、コンパクトに。

立ち上がるようなハリは造形的な形がつくりやすく、

使い始めの楽しみのひとつでもあります。

 

 

今季の新作、ブルーグリーン×ギッチャーの服地と相性がぴったりです。

さわやかな組合わせに。

 

 

首からさらりと提げてコーディネートのアクセントに。

織りの透けが軽やかで落ち着いた色合いにも映えます。

 

 

霞空羽 細巾

素材 黄繭×座繰り絹×家蚕

幅  約52cm×191cm

価格 ¥3,6000+税

 

これからの季節、羽織りとしてもおすすめの一枚です。

 

 

 

2019 GW 竹林 イベントページが出来上がりました。

よろしければこちらもご一読ください。

 http://www.itoito.jp/hanzo/19GW/2019gwevent.html

 

 

真木テキスタイルスタジオ

本田